
材料
作り方
- ピーマンは種とわたを取り、1cm角に切る。とうもろこしは実を包丁でこそげる。玉ねぎはみじん切りにする。ひき肉は塩・こしょうで下味をつける。 
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎ、すりおろししょうが、すりおろしにんにくを入れて炒める。玉ねぎが色づいてきたらひき肉を入れて炒め、ひき肉の色が変わってきたら、カレー粉を入れて炒め合わせる。 
- 全体になじんできたら、とうもろこしを加えて炒め、【A】を加え、弱火で10分煮詰める。ピーマンを加えて2分ほど煮る。塩・こしょう各少々(各分量外)で味を調える。 - 【A】
- 水200ml
- ラカントS(顆粒)小さじ1
- コンソメ(顆粒)小さじ1
- ケチャップ大さじ1
- ウスターソース大さじ1
 
- へるしごはんを温める。器にへるしごはんを盛り、カレーをのせる。 
今日のレシピは・・・「コーンとピーマンの夏野菜キーマカレー」
夏野菜たっぷりで、彩りも抜群の
 絶品!夏カレー。
とうもろこしの食感に
 ピーマンがおいしい!
ダイエット中はカレーは食べられない…と
 思いがちですが、ヘルシーに作れば大丈夫!
おいしく糖質カットしたい人は
 ぜひ試してみてくださいね。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
| 
 | 
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!

 
  
  
  
  
 
コメントを残す