
材料
作り方
ポリ袋に鶏肉と【A】を入れてよく揉み込み、10〜15分漬ける。薄力粉を加えてさらに揉み込み、片栗粉をまぶして余分な粉を軽くはたく。
- 【A】
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- すりおろししょうが小さじ1
- すりおろしにんにく小さじ1
フライパンに油を入れ、鶏肉の皮目を下にして並べる。火をつけて弱めの中火にし、油が温まり始めたらスプーンで油を上からかけながら焼く。7〜8割火が通ったら裏返し、裏面もこんがり焼く。
両面がカリッと香ばしく焼けたら、油を切って器に盛る。
今日のレシピは・・・「揚げ焼きで手軽に!フライパン唐揚げ」
フライパンで手軽にできる!
失敗知らずでおいしく仕上がる唐揚げ。
冷たい油からスタートし、スプーンで油をかけながら
じっくり火が通るから中はしっとり、外はカリッ!
衣がはがれにくく、しっとりジューシーに。
冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
ヘルシーで後片付けもラクちん。
家族みんなが喜ぶ、うれしい唐揚げレシピ、
ぜひ作ってみてくださいね。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す