
材料
-
2 人分
- 200g
- 5〜6本
- 2本
- 1片
- 大さじ1
- 適量
- A
- 1個
- A
- 大さじ2
- A
- 小さじ1
- A
- 小さじ1
- A
- 小さじ1
- A
- 2g
作り方
オクラはガクを切り落とし、塩少々(分量外)をふって板ずりする。
オクラを熱湯で1分ほどゆでて冷水にとる。水気を切り、縦半分に切る。みょうがは縦半分に切って薄切りにし、水にさらして水気を切る。しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
鍋に湯を沸かし、しょうが、酒を加える。豚肉を1枚ずつゆで、色が変わったらザルにあげる。
ボウルに【A】を入れて混ぜる。豚肉、オクラ、みょうがを加えてざっくり和える。器に盛って、かつお節をふる。
- 【A】
- 梅干し(種を除いてたたく)1個
- めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
- 酢小さじ1
- ごま油小さじ1
- 白いりごま小さじ1
- かつお節2g
今日のレシピは・・・「梅かつお香る、豚しゃぶサラダ」
梅の酸味でさっぱり!夏の定番サラダ。
しっとりゆでた豚しゃぶに、
梅干しの酸味とかつお節の香りを効かせたタレが絡んで、
さっぱりなのにしっかりおいしい!
冷奴と合わせて、あと1品にも、
メインにもなる万能おかずです。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す