
材料
作り方
-
10分
(漬け込み時間を除く)
きゅうりに塩を振り、板ずりしてさっと水洗いし、水気を拭く。両端を切り落とし、割り箸を両脇に置いて斜めに細かく切り込みを入れ(蛇腹切り)、裏返して同様に切る。
蛇腹切りにしたきゅうりを2〜3cmの食べやすい長さに切る。
保存袋に【A】を入れて混ぜ、きゅうりを加えて軽くもみ込み、冷蔵庫で15〜30分ほど漬ける。
- 【A】
- 塩小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- レモン汁小さじ1
- ごま油大さじ1と1/2
- 粗びき黒こしょう適量
- すりおろしにんにく少量
皿に盛り、仕上げに粗びき黒こしょう(分量外)をふる。
今日のレシピは・・・「塩だれ旨きゅうり」
夏に大活躍!
切って漬けるだけのぱぱっと副菜です。
レモン香る塩だれで、
さっぱり食感のやみつききゅうり。
冷やし中華にのせたりささみと合わせても最高!
おつまみやあと一品、箸休めにもぴったりな常備菜。
ぜひお試しくださいね。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す