
材料
作り方
鶏もも肉は一口大に切り、【A】を振る。しめじは石づきを取り、ほぐす。玉ねぎは薄切りにする。白菜は葉の部分をざく切りにし、芯の部分を1cm幅に切る。
- 【A】
- 酒大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
鍋にバターを中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで焼く。しめじ、玉ねぎ、白菜を加え、弱火で蓋をし、野菜のかさが減ってきたら炒め合わせる。
野菜がしんなりしたら一度火を止め、薄力粉を加えて全体になじませる。再び中火にかけ、牛乳を3〜4回に分けて加えながらよく混ぜ、とろみがつくまで煮る。コンソメを加え、さらに1〜2分煮込む。
塩で味を調整し、器に盛る。仕上げにブラックペッパーをふりかける。
今日のレシピは・・・「鶏肉と白菜のミルクコンソメ煮」
炒めて煮るだけでさっとできる!
やわらかく煮込んだ鶏肉と
白菜がミルクの優しいコクと絡み合う、
寒い日にぴったりのほっこりメニュー。
白菜は葉の部分と芯の部分に分けることで、
火通りが均一に。
バターを入れることでコクが生まれ、
より一層風味豊かになります。
仕上げのブラックペッパーがアクセント!
ぜひ作ってみてくださいね。
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す