
材料
作り方
- しいたけ、ピーマンは1cm角に切る。【A】は混ぜ合わせておく。卵はボウルに割り入れ、マヨネーズ、塩・こしょうを加えて溶く。 - 【A】
- 味噌大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうが(すりおろし)小さじ1
 
- フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、卵液を入れる。固まってきたら菜箸で10回ほどかき混ぜ、ボウルに戻しておく。 
- 同じフライパンをさっと拭き、ごま油小さじ1、しいたけを入れて炒め、さば缶を加えて木べらなどでよくほぐしながら炒める。さばがほぐれ、水分がとんだら、合わせておいた【A】を加えて水気をとばし、ピーマンを加えてさっと炒める。 - 【A】
- 味噌大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうが(すりおろし)小さじ1
 
- 器にごはんを盛り、さばそぼろ、卵をのせ、白ごまをかける。 
今日のレシピは「さば缶で簡単!2色そぼろ丼」
さば缶でできるそぼろ丼。
水分を飛ばすように炒めて、ピーマン、
 しいたけを合わせて
 味付けは味噌ベースの簡単仕上げ✌︎
作り置きしてもおいしいですよ^^

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
| 
 | 
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!

 
  
  
  
 
コメントを残す