loader image

手軽に本場の味を楽しめる!人気の「台湾料理」レシピ5選

2021年9月21日(火)

スパイスの香りや独特の風味がくせになる台湾料理。日本でも専門店ができたりと、今人気を集めています。

 

今はなかなか海外に行けないから、おうちで簡単に台湾の味を楽しめたらいいよね。

 

特別な材料を揃えなくても、手軽にできるレシピも紹介するよ。

 

今回は、おうちで楽しむ「台湾料理」レシピを5つご紹介。ちょっと異国気分を味わいたいときにもおすすめですよ♪

 

丼や麺料理、スイーツまで!お家で本場の味を楽しむ「台湾料理」レシピ5選

スパイスが効いた丼や麺料理、甘いスイーツなど、台湾で人気のグルメを家庭で楽しむレシピを集めました。スパイスを使わず、身近な材料でできるレシピもありますよ!

 

台湾の定番料理をおうちで!「台湾そぼろルーローハン」

 

台湾そぼろルーローハン

 

台湾の代表的なかけごはん「ルーローハン」を手軽に楽しめるレシピ。スーパーで手に入りやすい豚ひき肉で簡単にできます。角切りにしたしいたけとたけのこの食感も楽しい1品。「五香粉」を使えば本格的な味に近づきますよ!

 

【主材料】豚ひき肉・たけのこ・しいたけなど

 

BALLARINI(バッラリーニ)のフライパンは、優れた耐久性が特徴!底がしっかり厚く丈夫なので、長く使えるのが嬉しいですね。深さもあるので、ルーローハンのように炒め煮をする時にもおすすめです。

 

 

ホットケーキミックスでできる!「パウンド型で作る!台湾風カステラ」

 

パウンド型で作る!台湾風カステラ

 

台湾の人気グルメ「台湾カステラ」をホットケーキミックスで手軽に! ポイントは卵白を角が立つまでしっかり泡立てること。材料も少なく簡単にできるので、休日のおやつなどに挑戦してみてくださいね。

 

【主材料】ホットケーキミックス・卵・牛乳など

 

おかし作りで活躍してくれる泡立て器。柳宗理のものがおすすめです!

 

一般的な泡立て器より、先端のワイヤーが多いので、効率よく泡立てることができる優れもの。持ち手も滑りにくくゴム製の持ち手なので、使いやすいですよ。

 

 

よく混ぜて♪「とろ〜り黄身のせ台湾風肉そば」

 

とろ〜り黄身のせ台湾風肉そば

 

ランチにもぴったり!ごま油の香りが食欲そそる麺レシピです。甘辛味の肉そぼろとパクチー、中華麺に卵をのせてよーく混ぜていただきます。お肉は、紹興酒で味付けすることで風味よく仕上がります。

 

【主材料】牛豚合い挽き肉・ごま油・中華麺など

 

シロップはしょうが風味に!「豆乳で簡単!豆花」

 

豆乳で簡単!豆花

 

台湾で人気のスイーツ豆花(トウファ)。豆乳を使って、粉ゼラチンで固めるだけ。シロップにはちみつとほんのりしょうがを効かせるのがポイントです!食後のデザートにおすすめですよ。

 

【主材料】豆乳・砂糖・粉ゼラチンなど

 

スパイスなしでOK!「鶏肉の魯肉飯風 とろ〜り温玉のせ」

 

鶏肉の魯肉飯風 とろ〜り温玉のせ

 

ルーローハンのお手軽バージョン!スパイスを使わず、オイスターソースを使って、コクと旨味をプラス!ズッキーニやしいたけを入れて食感良く仕上げます。ごはんにかけて、とろーり温泉卵を崩していただきます。

 

【主材料】鶏もも肉・なす・ズッキーニなど

 

台湾料理の定番スパイス「五香粉」とは?代用方法も!

ルーローハンなどに使われる「五香粉(ウーシャンフェン)」。独特な香りが特徴ですが、どんなスパイスなのかよく知らないという方も多いのでは?おうちに五香粉がない時の代用方法も紹介します。

 

五香粉とは複数のスパイスをブレンドしたもの!

 

五香粉は、台湾や中国でよく使われるスパイスです。特徴は、その名の通り「5種」以上のスパイスをブレンドしていること。メーカーによって配合するスパイスの違いはバラバラですが、八角、シナモン、クローブ、ウイキョウ、花椒が入っているものが一般的だそうです。

 

他のスパイスで代用できる?

 

香りは少し変わりますが、他のスパイスで代用してもOKです。例えば、インド料理で使われる「ガラムマサラ」はシナモン・クローブ・ナツメグが混ぜ合わされていることが多いので、五香粉と同じ感覚で使えます。ほかにも、七味唐辛子など日本で一般的なブレンドスパイスを使うのもおすすめです。

 

五香粉は、ルーローハンだけでなく、普段の炒め物や煮物にも使えます!ひと振り入れるだけで、いつもと違う味わいが楽しめるので、家庭に1つ置いておくのもおすすめですよ♪スーパーなどで手軽に手に入るのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

「五香粉」を使ったレシピはこちら

 

休日ランチにも!おうちで台湾気分を味わって♪

 

おうちで簡単にできる台湾料理をご紹介しました。お休みの日のごはんやおやつに、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

記事/特集一覧へ