材料
作り方
にんにくは皮をむき、包丁の腹で潰す。玉ねぎはみじん切りにし、水に5分ほどさらしておく。トマトは小さめの角切りに、パセリは刻む。リーフ野菜は食べやすい大きさに手でちぎる。 鮭に塩・こしょうをし、酒をふる。
ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。トマト、キッチンペーパーで水気を切った玉ねぎを加えて和える。
- 【A】
- 酢大さじ1
- 塩小さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- レモン汁小さじ1
- タバスコ(お好みで)適量
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。香りが立ってきたら、中火にして鮭を入れて焼く。裏返して弱火にし、中に火が通るまでじっくり焼く。
器にリーフ野菜、鮭をのせ、2のサルサソースをかけ、刻んだパセリをのせる。
今日のレシピは「鮭ソテーのサルサソースがけ」
ソテーした鮭にサルサソースをかけるだけ!
野菜をたくさん食べたいときにおすすめのレシピです。
さっぱりとしたサルサソースが鮭とよく合う♪
辛さの調節はタバスコでできるので辛いのが苦手な方もおいしく食べられますよ^^
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す