
材料
作り方
にんじんは細切り、小松菜は3〜4cm長さに切る。豆もやしは洗って水気を切る。豚ひき肉に塩・こしょうをふる。
フライパンにごま油を熱し、にんじん、豆もやし、小松菜の芯部分を炒める。しんなりしたら小松菜の葉の部分を加えてさっと炒める。
具材を端に寄せ、豚ひき肉、にんにくを加えて炒める。火が通ったら焼肉のたれ、しょうゆを加えて炒め、全体をざっと合わせる。
ごはんを加えてさっと炒め、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、ごまを振る。お好みで卵黄、コチュジャンを添える。
今日のレシピは・・・「焼肉のたれで簡単!ビビンバ風炒め飯」
忙しいときにも、大人も子どもも好きな味に
フライパンでパパッと仕上がる!
野菜もごはんもお肉も食べられる
暑い日にぴったりのスタミナごはん。
焼肉のたれ×にんにくでコク深い味わいに。
豚ひき肉のうまみに、もやし・小松菜・にんじんの
シャキシャキ食感が相まって、
食べごたえも栄養バランスも抜群。
お好みで卵黄やコチュジャンを添えれば、
さらに本格ビビンバ風に♪
がっつり食べたいとき、ぜひ試してみてくださいね。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す