
作り方
-
10分
(漬ける時間を除く)
きゅうりは両端を切り落とし、2cm幅に切る。
きゅうりに塩をふってしっかりもみ込み、10〜15分ほどおく。水気をしっかり絞る。
ポリ袋に【A】を入れて混ぜ、きゅうりを加えてよくもみ込む。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で1〜2時間おく(ときどき上下を返すと味がよくなじむ)。
- 【A】
- からし(チューブ)小さじ1
- 砂糖小さじ2
- 塩小さじ1/4
- 和風顆粒だし小さじ1/3
袋の角を切って水気を絞り、皿に盛る。
今日のレシピは・・・「きゅうりのからし漬け」
チューブの練りからしを使って手軽に作れる!
ツンと香る、あと引く旨さの夏の常備菜。
からしの辛味とだしのうまみが、
きゅうりのシャキッと感にベストマッチ!
(わさびでも◎)
暑い日のおかずや箸休め、ごはんのお供にもぴったり。
箸が止まらないおいしさです。
漬け時間は1~2時間と手軽なのに、
驚くほど深い味わいが楽しめますよ。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す