
2019年7月27日(土)
和風明太ポテサラ
こんにちは、ぐっち夫婦です^^
いつもレシピを参考にして頂きましてありがとうございます!
レシピ一覧はこちら 最新レシピはこちら
☝よかったらブックマークしてくださいね♪
今日のレシピは・・・
今日は明太子のポテサラ✨
生のまま中に混ぜるのと、トースターで焼いた焼き明太子をトッピングしてふたつのおいしさに✌️😋
じゃがいもは下味をつけることでコクUP。お酢と少しめんつゆ入れて和風に。
まるでお家居酒屋😆🍻
和風明太ポテサラ
調理時間:20分
人数:2人分
【材料】
材料をクリックすると、材料ごとにレシピ検索できますよ!
【作り方】
- じゃがいもを茹でる
じゃがいもはよく洗う。鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れて茹でる。竹串がスーッと通るまでが目安😉 - 下味をつける
粗熱が取れたら皮をむく。ボウルなどにあげ、酢、めんつゆで下味をつけて粗めにつぶし、よく冷まし、冷蔵庫で冷やす。 - 焼き明太子を作る
トースターのトレーにアルミホイルを敷き、一口大に切った明太子をのせ、表面に焼き目がつくまで加熱する。 - 仕上げる
つぶして冷やしたじゃがいもに、マヨネーズ、生明太子を加えてよく混ぜ合わせる。器に盛り、焼き明太子をほぐしながらのせ、大葉を手でちぎり、刻み海苔をのせる。ポイント
じゃがいもは下味をつけて、よく冷やしてから、マヨネーズと和えるのがおいしさのポイント❣️
最後まで読んで頂きありがとうございます^^
みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す