
2019年8月18日(日)
【レシピ】めんつゆで簡単!アボカドと鶏ささみのナムル
こんにちは、ぐっち夫婦です^^
いつもレシピを参考にして頂きましてありがとうございます!
レシピ一覧はこちら 最新レシピはこちら
☝よかったらブックマークしてくださいね♪
今日のレシピは・・・
アボカドと鶏ささみ。
斜め切りしたきゅうりを、めんつゆとごま油でさっと和えて。
韓国海苔で完成。簡単すぎるね!
よーく冷やして食べてね。ささみはサラダチキンでも。ツナでもいいね。
アボカドと鶏ささみのナムル
調理時間:10分
人数:2人分
【材料】
材料をクリックすると、材料ごとにレシピ検索できますよ!
【作り方】
- 下準備
湯を沸かす。 - しっとりささみをつくる
鶏ささみは筋を取り、酒大さじ1・塩少々(分量外)で下味をつける。湧いた湯に鶏ささみを入れ、色が変わったら火を止め蓋をし、余熱で中まで火を通す。粗熱が取れたらさいておき、冷やす。 - アボカド・きゅうりを切る
アボカドは縦半分に切り、種を取り、皮をむいて一口大に切る。きゅうりは縦半分に切り、斜め切りに。 - 仕上げる
ボウルにめんつゆ、ごま油、塩、白炒りごまを入れ混ぜ合わせる。 鶏ささみ、アボカド、きゅうりを合わせてさっと和える。よーく冷やして器に盛り、韓国海苔をかける。※韓国海苔がないときは、普通の海苔をちぎって、ごま油と塩、炒りごまを合わせてね。
最後まで読んで頂きありがとうございます^^
みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す