
今日のレシピは・・・「なめこおろしの和風ハンバーグ」
デミハンバーグも好きだけど、
おろしハンバーグも美味しいよね✨
なめこ入りでとろーり美味しい♡

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
材料
作り方
-
下準備
・だし汁を準備する。
・パン粉に牛乳を加えて湿らせる。
・玉ねぎはみじん切りにし、油をひいたフライパンでしんなりと甘い香りがするまで炒めて、粗熱をとる。 -
たねをつくる
ボウルにひき肉、卵、牛乳で湿らせたパン粉、炒めた玉ねぎ、塩、こしょうを入れる。
粘りが出るまで混ぜ3等分に。両手でキャッチボールするようにして空気を抜き、楕円形に。表面に軽く、小麦粉をまぶす。 -
ハンバーグを焼いて煮る
フライパンにサラダ油(分量外)を熱しハンバーグを入れる。
こんがりと焼き色がついたら、なめこ、Aを入れ、7-8分煮て皿に盛る。 -
仕上げる
大根おろし、しそを飾る。
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す