
材料
作り方
-
下準備
鮭はキッチンバサミなどで一口大に切り、塩、こしょう(分量外)で下味をつける。
きのこは石づきを切り落としてほぐし、キャベツはざく切りに、いんげんは3~4cmに、にんじんは皮をむき短冊切りにする。
いんげん、にんじんは耐熱容器に入れ、かぶるくらいの水を入れて電子レンジ600Wで1~2分加熱する。 -
鮭を焼く
フライパンに油(分量外)を適量熱し、鮭を両面焼き色がつくまで焼く。 -
野菜、きのこを入れる
野菜を入れ、野菜がしんなりしてきたらAを入れて炒め合わせ、器に盛る。
今日のレシピは・・・「 鮭きのこちゃんちゃん焼き」
きのこを入れて、
野菜もたっぷりとれてうれしい^^
最後にバターを入れてもおいしいよ◎

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
このレシピが入っている献立
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す