
今日のレシピは・・・「豆苗とふんわりたまごのオイスター炒め」
今日は豆苗をさっと炒めて簡単一品!
たまごは先に炒めてボウルに入れ、
最後に豆苗と合わせる☻
そして強火がシャキッと仕上げるポイント!

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
作り方
-
下準備
たまごは割り溶き、マヨネーズを混ぜておく。
豆苗は2-3cmの小さめのざく切りにする。
Aは合わせておく。 -
たまごはさっと
フライパンにごま油を強火で熱し、卵をかるく炒めて少し固まってきたら火を消し、半熟状態でボウルに戻す。 -
豆苗を炒める
同じフライパンに豆苗を入れ、ごま油を回しかけ、少ししんなりしてきたらAを加えて炒め合わせる。 -
仕上げる
たまごの入ったボウルに豆苗を入れてさっと和え、皿に盛り、ごまをふる。
*
☺︎
長ネギのみじんぎりを入れたり、豚肉と合わせても♪
にんにくや赤唐辛子を入れてピリ辛にしてもいいね〇

卵と豆苗で家計に優しい!味付けも絶妙!と思ったら、いいねやRT、フォローよろしくね^^
オイスターソースの
味付けにハズレなし!【豆苗とふんわりたまごのオイスター炒め】
ごま油で卵を軽く炒め半熟で取り出す。フライパンの豆苗にごま油、しんなりしたらしょうゆ、オイスター、酒。卵と豆苗を和え盛り付け。ごまをふる。
家計にも優しい^^
詳しいレシピ pic.twitter.com/Z65DXKKPUm
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) August 21, 2020
@gucci_fuufuをフォローする
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す