
材料
作り方
-
キャベツは芯を取り、一口大のざく切りにする。いんげんは両端を落とし、斜め半分に切る。にんにくはみじん切りにする。鶏むね肉は皮を取り、一口大に切る。塩・こしょう少々をふり、下味をつける。
-
深めのフライパンにキャベツを敷き詰め、塩少々(分量外)をふる。下味をつけたむね肉に、片栗粉をにぎるようにしてつけ、キャベツの上にのせ、その上ににんにくをのせる。
-
白ワイン、和風だしを入れる。アルミホイルなどでふたをし、中火にかける。キャベツがしんなりし、むね肉が白っぽくなってきたら、いんげんと生クリームを入れる。
-
煮立たせないようにあたため、全体を混ぜる。塩で味をととのえる。皿に盛り粗びき黒こしょう少々(分量外)をかける。
今日のレシピは「たっぷりキャベツと鶏むねのクリーム煮」
野菜たっぷり食べられるクリーム煮。
まるごと買ったキャベツと、
安い鶏むねも少し特別に^^

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す