
材料
-  
2 人分
(作りやすい量で) 
- 50g
 - 1袋(4g)
 - 小さじ1
 - 小さじ1
 
作り方
新しょうがの甘酢漬けは水気を切り、みじん切りにする。
小鉢などに①、そのほかの具材を入れ、まぜる。
冷奴やそうめんにのせたり、卵かけごはんにかけたりしてもおいしいですよ!
今日のレシピは「さっぱりうまい!新ショウガの生ふりかけ 」
初夏に出回る新しょうが。
 今回は市販の甘酢漬けを刻んで、
 おうちにある材料で簡単生ふりかけ☺︎
夏の暑さで食欲がない時にもさっぱりと!
 豚しゃぶなどに合わせてもおいしかったよ~
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
おうちでふりかけが作れるなんて素敵!と思ったら、ぜひいいねやRT、フォローしてね^^
@gucci_fuufuをフォローする材料4つだけ!
おうちで作るふりかけ^^【新しょうがの生ふりかけ】
新しょうがの甘酢漬けは水気を切り、みじん切りにする。かつお節、しょうゆ、ごまを混ぜる。
卵かけご飯、そうめん、冷奴などにかけてね!
詳しいレシピ pic.twitter.com/X5Jn2qD8Jv
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) July 16, 2020
  | 
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
 
 
 
コメントを残す