
今日のレシピは「お家で本格!ガパオライス」
我が家の定番!ガパオライス。
ふたりそろってタイ料理好きなんですが、
そのなかでも特にガパオが好き!
ひき肉で作ることが多いけれど、
今回は鶏もも肉を小さく切ってより本格的に^^

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
材料
-
2 人分
- 鶏もも肉
- 300g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- 赤唐辛子
- 1本
- にんにく
- ひとかけ
- ごはん(タイ米使用)
- 2膳分
- バジル(ホーリーバジル使用)
- 10枚
- バイマックルー(こぶみかんの葉)
- 2枚(あれば)
- 卵
- 2個
- サラダ油
- 大さじ2
- A ナンプラー
- 大さじ2
- A オイスターソース
- 大さじ2
- A 砂糖
- 小さじ2
- A 鶏ガラスープの素
- 大さじ1
作り方
-
鶏もも肉は小さめの一口大、赤パプリカ、黄パプリカは角切りに、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
-
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくと赤唐辛子を弱火で炒める。香りが出たところで鶏もも肉を加えて、中火で色が変わるまで炒める。
-
【A】を加えて中火で炒め、玉ねぎと赤パプリカを加え炒める。ホーリーバジルとバイマックルーをちぎりながら加え、炒め合わせる。
- 【A】
- ナンプラー大さじ2
- オイスターソース大さじ2
- 砂糖小さじ2
- 鶏ガラスープの素大さじ1
-
別のフライパンにサラダ油(分量外)を入れて中火で熱し、卵をフライパンに入れる。縁がカリカリになるまで揚げ焼きにする。
-
器にタイ米、ガパオの具材、目玉焼きの順でのせる。
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す