材料
-
人分
(作りやすい分量で)
- 3本
- 1缶
- A
- 大さじ4
- A
- 大さじ4
- A
- 大さじ1
- A
- 小さじ1
- A
- 小さじ1/3~
- A
- 3本
- 適量
作り方
なすはガクの部分を切り落とし、斜めに5mm幅に切り込みを入れる。赤唐辛子はちぎって種を取る。
フライパンに油を熱し、なすを両面返しながら揚げる。
保存容器にツナ、【A】を入れ混ぜる。揚げたなすを漬ける。
※粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておくとぐぐっと味が染み込んでおいしいですよ!- 【A】
- しょうゆ大さじ4
- 酢大さじ4
- 砂糖大さじ1
- しょうが(すりおろし)小さじ1
- にんにく(すりおろし)小さじ1/3~
- 赤唐辛子3本
今日のレシピは「なすの揚げツナ浸し」
うまい!なすの揚げびたし^^
ツナを入れて旨味アップ!
作り置きにもぴったりですよ♪
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す