
材料
-
人分
(作りやすい分量/1L瓶使用)
- 3個
- 300~360g
作り方
-
瓶は煮沸消毒する。ゆずはヘタを取ってよく洗い、水気を取っておく。
-
ゆずは放射状に4~6等分に切って皮をむき、皮と実に分ける。皮は白いところを取って横に細切りにし、実は横半分に切り種をとる。
-
瓶に氷砂糖、ゆずの皮と実を交互にのせる。冷暗所に置き、ときどき混ぜる。溶けるまで室温で保存し溶けるまで、1週間で完成。
(できあがり後は冷蔵庫で保存してくださいね)
今日のレシピは「自家製ゆず茶」
寒い時期にほっとおいしい
自家製ゆず茶。
作り方は意外と簡単!
ゆずと氷砂糖のふたつを
1週間つけておくだけ!
純度の高い氷砂糖でゆずのエキスを
じっくりと引き出します。
紅茶に入れてゆずティーにしたり、
炭酸で割っても美味しいですよ^^

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す