
材料
-
2 人分
~3人分(8本分)
- 150g
- 少々
- 少々
- 小さじ1
-
A
- 小さじ2
-
A
- 小さじ1
-
A
- 小さじ1/4
- 1/2束
-
B
- 少量
-
B
- 小さじ1/2
-
B
- 少々
-
B
- 少々
- 1/3本
-
C
- 少量
-
C
- 小さじ1/2
-
C
- 少々
-
C
- 少々
- 50g
- 2枚
- 小さじ1/2
- 少々
- 適量
- 320g
- 小さじ1/3
- 大さじ2
- 大さじ2
- 大さじ2
- 小さじ1
作り方
-
牛肉は、塩、こしょうを振る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を炒める。牛肉の色が変わってきたら、【A】を加えて炒め合わせる。
- 【A】
- しょうゆ小さじ2
- コチュジャン小さじ1
- しょうが(チューブ)小さじ1/4
-
ほうれん草は茹でて冷水に取り、4〜5cm幅に切る。水けを絞り、【B】で和える。
- 【B】
- にんにく(チューブ)少量
- すりごま小さじ1/2
- 塩少々
- こしょう少々
-
にんじんは細切りにし、さっと茹でる。水けをとって、【C】で和える。
- 【C】
- にんにく(チューブ)少量
- すりごま小さじ1/2
- 塩少々
- こしょう少々
-
たくあんを2〜3mm角に切る。ごはんに塩を混ぜ合わせる。
-
十字に4等分に切ったのりにごはんを広げる。手前1cm、奥3cmくらいあけて具材をのせ、具材を押さえながら巻く。
-
巻き終わりを下にして、ごま油をぬり、ごまを振る。
-
キンパを皿に盛り、つけだれの材料を混ぜ合わせ、添える。
今日のレシピは・・・「コマキンパ」
彩りがきれいなので、
特別な日の料理にしても華やかなキンパ。
ほうれん草やにんじんは、
にんにくすりおろしやすりごまを混ぜて
簡単ナムルを作って。
海苔にごはんと一緒に巻いて完成。
巻き簾いらずで、くるくる巻けるかわいいサイズです!

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す