材料
作り方
-
15分
(漬け込み時間を除く)
りんごは皮を剥いてすりおろす。玉ねぎは皮を剥いて、1cm幅のくし形切りにする。豚肉は4〜5cm幅に切る。酒、塩・こしょうを振る。ポリ袋に【A】、すりおろしたりんごを入れて混ぜ、豚肉を加え30分ほど漬け込む。
- 【A】
- しょうゆ大さじ1と1/2
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- すりおろししょうが2片分
フライパンに油を中火で熱し、豚肉を炒める。水分が飛び、豚肉の色が変わってきたら、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
皿に盛り、キャベツ、ミニトマトを添える。
今日のレシピは・・・「すりおろしりんごの生姜焼き」
お家ごはんとして人気が高い
定番おかずの生姜焼きに
すりおろしりんごを入れているのがポイント!
りんごに含まれる酵素のおかげで
豚肉がやわらかく、味わい深く仕上がります。
さっぱりとしたフルーティーな甘みが入って、
どんどん食べられちゃう味わいに◎。
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す