
作り方
小松菜は洗い、水気を切って4〜5cm幅のざく切りにする。卵はボウルに割って、塩・こしょうを振り、溶きほぐしておく。
フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、中火で卵を半熟状態になるまで炒め、一度取り出す。
同じフライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れ、小松菜を炒める。鶏ガラスープの素、しょうゆを加え、全体を混ぜ合わせる。
卵をフライパンに戻し、全体をさっと混ぜ合わせ、皿に盛る。
今日のレシピは・・・「小松菜と卵の香りごま油炒め」
香ばしいごま油の風味が食欲をそそる、
材料ふたつでうれしい一品。
忙しい日の時短レシピとしても、
一品足りないなぁというときにもおすすめ!
小松菜と卵にしっかり味が染み、
ご飯がすすむおかずです。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す