
作り方
- オクラはガクの部分を切り、塩適量(分量外)で板ずりをする。オクラをさっと洗い、キッチンペーパーで水気を取る。斜め2〜3cm幅に切る。 
- オクラをボウルに入れ、【A】を入れて混ぜる。 - 【A】
- 塩少々
- こしょう少々
- しょうゆ小さじ2
 
- 片栗粉を加えて全体にまぶす。フライパンにごま油を中火で熱し、オクラを入れ、転がしながらオクラがカリッとするまで揚げ焼きにする。 
- 熱いうちに青のりと塩をまぶし、皿に盛る。 
今日のレシピは・・・「オクラのカリッとのり塩唐揚げ」
夏が旬のオクラで、
 ぱぱっとつくれるおいしい1品。
ごま油で揚げ焼きした香りと
 カリッとした衣に包まれたオクラ。
 のり塩味でぱくぱく食べちゃうおいしさ!
冷めるとカリッと感が少なくなってしまうので
 できたてがおすすめです。

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
| 
 | 
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!

 
  
  
  
  
 
コメントを残す