
作り方
- 青ネギ、みょうがは小口切りにする。さば味噌煮缶は軽くほぐす。 
- 長芋は皮をむき、ポリ袋などに入れてたたき、とろろにする。(ポリ袋は2重にするのがおすすめです) 
- 冷凍うどんは袋の規定時間通りレンジで加熱し、流水にさらす。 
- うどんの水気をきって器に盛り、とろろ、ほぐしたさばを入れてめんつゆをそそぐ。 
- 青ネギ、みょうが、きざみのりをトッピングする。 
今日のレシピは「たたきとろろと鯖みそ缶の薬味のっけうどん」
冷凍うどんと鯖みそ缶で、火要らずレシピ^^
 ポリ袋に入れてたたいて、簡単とろろおいしいよ✌︎
これに梅干し入れたりしてね!

おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!

火を使わずに作れるのが嬉しい!と思ったら、いいねやRT、フォローをよろしくね✌︎
@gucci_fuufuをフォローする火がいらないのに…
美味しい・栄養満点、無敵レシピ!【たたきとろろと鯖みそ缶の薬味のっけうどん】
長芋をポリ袋に入れたたく。レンジで加熱したうどんを器に盛り、とろろ、ほぐした鯖を入れてつゆを注ぐ。青ネギ、ミョウガ、海苔を。
詳しいレシピ pic.twitter.com/1j2J2BUyg0
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) August 9, 2020
| 
 | 
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!

 
  
  
 
コメントを残す