材料
作り方
玉ねぎはみじん切りにする。
豚ひき肉、玉ねぎ、【A】をポリ袋に入れて混ぜる。
- 【A】
- しょうゆ大さじ1
- 酒小さじ1
- しょうが(すりおろし)小さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- ごま油大さじ1
- 片栗粉大さじ2
②の袋の角を切り落とし、シュウマイの皮にのせて包む。
フライパンにごま油を少量ひき、シュウマイを並べてチーズをのせる。水を注いで蓋をし、弱火で7~8分蒸し焼きにする。
器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。
今日のレシピは「ひとくちチーズシュウマイ」
皮で包んで蒸すだけ!フライパンで簡単に^^
タネはポリ袋に入れて混ぜるので、
手も汚れずそのまま皮に絞り出して包めばOK!
チーズと、粗挽き黒こしょうを合わせて
おつまみにもいいよ♪
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す