作り方
じゃがいもは皮をむいて、一口大に切る。オクラは塩をまぶしてすりこみ、斜め切りにする。にんにくはみじん切りにする。タコは一口大に切る。
じゃがいもはさっと水で洗って、耐熱皿に入れてふんわりラップをし、
電子レンジ(600W)で3〜4分加熱する。(目安はつまようじを刺してやわらかくなるまで。)フライパンににんにく、オイルを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら、じゃがいもを焼いて、オクラを合わせて炒める。
野菜に火がとおったら、タコを入れてさっと炒め合わせる。塩、こしょうで味をととのえ、皿に盛る。
今日のレシピは「タコじゃがオクラのガーリックオイル炒め」
今日はタコ、じゃがいも、オクラを炒めるだけの
シンプルなのにおいしい1品☺️
にんにくは焦がさないように、
じっくりと香りをオイルにうつしてね^^
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
華やかでおいしそう!作ったよ!という方は、ぜひいいねやRT、フォローよろしくね^^
@gucci_fuufuをフォローする味付けは塩こしょうだけ!
食材のうま味が引き立ちまくり…【たこじゃがオクラのガーリックオイル炒め】
一口大に切ったじゃがいもは電子レンジで3-4分加熱。フライパンでにんにく、オイルを弱火で熱し、じゃがいも、オクラを合わせる。たこを入れてさっと炒め、塩こしょうを。
詳しいレシピ pic.twitter.com/a17hvgir30
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) August 4, 2020
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す