loader image

秋の味覚を楽しんで!「ぶりときのこのソテー」の献立【20分献立vol.4】

2020年9月30日(水)

明日から10月。秋らしく過ごしやすい気候になり始め、朝晩は寒さを感じるほどになりましたね。

 

「秋」といえば、「読書の秋」や「スポーツの秋」など、いい気候だからこそいろいろなことをアクティブに楽しめる季節ですよね。

そしてもちろん、忘れちゃいけないのが「食欲の秋」!秋の食べ物といえば?と聞かれたら、皆さんは何が思い浮かびますか?^^

 

今回は、「秋の味覚」をたっぷり使った献立をご紹介!さらに、主菜・副菜・汁物が全部で20分で作れる手軽さも魅力の献立になっています✌︎

 

パパッと手軽においしい旬の食材を調理して、季節を感じる献立を楽しんでみませんか〜?

 

簡単!秋の味覚を楽しめる20分献立紹介

 

それでは早速、秋の味覚を楽しめる20分でパパッとできちゃう献立をご紹介します!

 

今回の3品は、きのこやさつまいも、レンコンなど、秋の味覚として人気の高い野菜がたっぷり入ったレシピを選びました☺︎
レシピの後には、3品一緒に作るための材料まとめも載せているので、買い出しに役立ててくださいね^^

 

【主菜】きのこたっぷり!「ぶりときのこのめんつゆバターソテー」

 

ぶりときのこのめんつゆバターソテー

 

めんつゆで味が決まる、パパッと簡単なぶりときのこのバターソテーです。時間がある時に、きのこをまとめて切ってミックスしておくと、実際使う時にさっと使えて便利^^ ほっとする味わいで、バターのコクで旨味アップ✌︎

【副菜】ピリ辛おかず!「ピリうま!レンコンとしめじのきんぴら」

 

ピリうま!レンコンとしめじのきんぴら

 

赤唐辛子を入れることで、ピリ辛風味のパンチの効いたきんぴらに仕上げた一品。きんぴらは手間がかかりそうな印象があるかもしれませんが、レンコンとにんじんを輪切りにするだけだから、10分で完成しちゃうのも嬉しいポイントです✌︎

【汁物】ほっこりあったか^^「ごろっとさつまいもの豚汁」

 

【レシピ】ごろっとさつまいもの豚汁

 

大きめに切ったさつまいもの甘みが楽しめる、ほっこりした味わいの豚汁です。しいたけとえのきも入れて、秋の味覚をたっぷり楽しめます^^ 七味をかけて、ピリッとアクセントに☺︎

 

20分献立に必要な材料リスト

 

20分献立を全て作るのに必要な材料を一覧にしました^^

 

<材料・2人分>

ぶり…3切れ
豚ばら肉…150g
長ネギ…1/3本ほど
青ネギ…お好みで
れんこん…200g
にんじん…1/2本
しめじ…1株
えのき…1袋
しいたけ…2個
さつまいも…1本
バター…5g
赤唐辛子…1本
かつお節…お好みで
にんにく…1かけ(お好みで)

<調味料>
塩…少々
小麦粉…大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1と1/2
酒…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
ごま油…大さじ1
みそ…大さじ2
だし汁…600ml
七味唐辛子…お好みで

 

20分献立を手際良く作るポイント!

 

今回の、秋の味覚たっぷりな「ぶりときのこのバターソテー献立」を手際良く作るためのポイントをまとめました☺︎

 

◆まずは全ての食材をまとめてカット!

◆汁物を先に用意して、鍋を火にかけて

◆ぶりに塩を振って放置の間にパパッときんぴらを炒めると◎

 

今回は、きのこをたっぷりと使うから、石づきを落としてほぐすだけ!で下処理が比較的簡単。

 

それも、休みの日にあらかじめ下処理をしておいて、きのこミックスを保存袋に入れておくと、忙しい日に大活躍してくれますよ✌︎

まずはぶりに塩を振ることと汁物を火にかけることから始めたら、待ち時間で他の調理ができるから効率よく動けて◎。

 

豚汁を作ってぶりを放置している間にきんぴらをチャチャッと炒めて、きんぴらが完成したら、ぶりの水気を拭いて調理し始めると無駄がなくていいですよ^^

全部完成した頃に、豚汁のさつまいもも柔らかく炊けているので、味噌を溶き入れたら器に盛り付けていただきましょう〜☺︎

 

時間がない日も秋の味覚でパワーチャージ!

 

今回は、手軽に作れる、秋の味覚をたっぷり使った20分献立を紹介しました^^

 

手がかかりそうな和風の献立ですが、今回の献立ならきのこのように、全てのレシピに同じ食材が入っていることで材料をまとめて下処理できるからササッと作るためのポイントになりますよ✌︎

 

ぜひ忙しい日にも旬の食材をたっぷり取り入れた献立を作って、栄養たっぷりのごはんを楽しんでみては?☺︎

記事/特集一覧へ