
2019年7月28日(日)
チキンソテー!サルサソースがけ
こんにちは、ぐっち夫婦です^^
いつもレシピを参考にして頂きましてありがとうございます!
レシピ一覧はこちら 最新レシピはこちら
☝よかったらブックマークしてくださいね♪
今日のレシピは・・・
チキンも野菜も食べたい〜!
そんなリクエストに応えて今日は野菜たっぷりのサルサソースをかけました〜☻
見た目以上に簡単✌️これからの時期にぴったりだね。
チキンソテーはパリッと!!
チキンソテー!サルサソースがけ
調理時間:20分
人数:2人分
【材料】
- 鶏もも肉…2枚
- –酒、塩・こしょう…適量
- トマト…1個
- 玉ねぎ…1/2個
- にんにく…ひとかけ
- パセリ、お好みの葉野菜…適量[合わせ調味料]
- オリーブオイル…大さじ1
- 酢…大さじ1
- 塩…小さじ1/2
- 砂糖…小さじ1
- レモン汁…小さじ1
- タバスコ…お好みで
材料をクリックすると、材料ごとにレシピ検索できますよ!
【作り方】
- 下準備
葉野菜は洗って水を切る。トマトは小さめの角切りに、玉ねぎはみじん切りにし、水に5分ほどさらしておく。にんにくは薄皮をむき、包丁の腹で潰す。 - 鶏肉は下処理をしっかりと。表面についている余分な脂、筋をつまんで切り落とし、酒をふりかけ、塩・こしょうをする。
- サルサソースをつくる
ボウルにトマト、ペーパーを包んで水気を切った玉ねぎ、[合わせ調味料]を入れてよく混ぜる。野菜の水分に個体差があるので、味見をして塩で味調整してね。 - 鶏肉を焼く
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら取り出す。鶏肉を皮目を下にして入れ、木べらなどで押し付けるようにし2分ほど。裏返して弱火にし、中に火が通るまでじっくり焼く。再び上下を返して皮目を下に中火で焼く。皮がこんがりパリッとするまで焼く。食べやすい大きさに切る。 - 仕上げる
更に葉野菜、中央にチキンをのせ、
サルサソースをかけ、お好みで刻んだパセリをのせる。
最後まで読んで頂きありがとうございます^^
みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す