作り方
鶏むね肉は皮を取り、一口大のそぎ切りに。袋に入れて、Aをよく揉み込み下味をつける。
たらこは薄皮をそぎ、マヨネーズと混ぜ合わせる。
鶏肉は片栗粉をまぶしてはたき、薄付きに。熱したフライパンに油大さじ2ほど入れ、片面中火で焼き色がついたら、裏返して弱火にし、中まで火を通す。
両面焼けたら、ソースを加えて、さっと合わせる。表面が焼け、たらこが白っぽくなってきたら皿に盛る。のり、青ネギをかける。
今日のレシピは「やわらか!鶏むねポンのたらこマヨ焼き」
鶏むねを和風仕立てに。
ポン酢とお酒をもみこんでやわらかく✌︎
こんがり焼いたら、たらこマヨソースを絡めて、焼き付けて☺︎
焼きたらこになってぷちっとするのがまたおいしいよ。
明太子でも☺︎
このレシピも含むおすすめの献立もありますよ!
おいしそう!と思ったら、
Twitterでシェアしてね。コメントも待ってます!
おいしかったよ!お酒に合いそう!と思ったら、ぜひいいねやRT、フォローお願いします^^
@gucci_fuufuをフォローする鶏むねをやわらか和風仕立てに。
【鶏むねポンのたらこマヨ焼き】
たらことマヨを混ぜる。袋でそぎ切り鶏肉、酒、ポン酢、塩・こしょうを揉み込む。鶏肉に片栗粉をまぶして油を熱したフライパンに入れ両面焼く。たらこマヨのソースを加えて炒める。
詳しいレシピpic.twitter.com/PKj1Mwde3v
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) June 4, 2020
このレシピが入っている献立
|
最後まで読んで頂きありがとうございます^^ みなさんの今日が素敵な1日でありますように!
コメントを残す