loader image

あの料理がこんなに簡単に作れちゃう!おいしい時短レシピ【テレビでも紹介】

2021年9月7日(火)

私たちのレシピでは、「本来なら時間がかかるけれど、さまざまな工夫で時短できちゃう!」というものも紹介しています^^

 

今回は、テレビで紹介していただいた時短レシピ2つと、ほかの時短テクニックを踏まえたレシピを3つ、合わせて5品紹介します!

おいしい料理を、なるべく手間なく手軽に作りたいよね^^
手抜きに見えないけれど、時間が短縮できると嬉しいよね!

ぜひ、こちらで紹介するテクニックを取り入れて、もっと楽しく気軽に料理を楽しんでみてください♪

 

テレビで紹介!時短テクで楽チンレシピ

まずは、テレビで紹介していただいた時短レシピを2つご紹介していきます。どれも、20分以内に作れるのに本格的な味わいや見た目に仕上がりますよ♪

 

煮込まないのに味しみ!「肉じゃが風炒め」

 

肉じゃが風炒め

 

肉じゃがといえば、じゃがいもやお肉、糸こんにゃくなどをコトコトと煮込んで作る料理ですが、こちらは拍子木切りにしたじゃがいもをさっと炒めるだけ!めんつゆを使うので、味も簡単に決まります。

 

テレビではここににんじんをプラス。より肉じゃが感が増しています!

 

【主材料】豚こま・じゃがいも・玉ねぎ・きぬさやなど

 

じっくり煮込まず完成「台湾そぼろルーローハン」

 

台湾そぼろルーローハン

 

スーパーで手に入る食材だけでできる、簡単仕立ての台湾そぼろルーローハンです。角切りのたけのことしいたけの食感が楽しめます。

 

じっくり煮込まずに完成するのに、本格的な味わいがするポイントは「五香粉」!スパイスを使うだけで本場の味が楽しめるので、ぜひ入れてみてくださいね^^

 

【主材料】豚ひき肉・たけのこ・しいたけ・ごはんなど

 

まだまだある!時短テクニックとおすすめレシピを紹介

テレビで紹介した上記の3つ以外にも、まだまだ手軽にできちゃう時短レシピがあるので、さらに紹介していきます!

 

市販のポテサラをおいしくアレンジ!「青のりとちくわのサクサクポテサラ」

 

悪魔のポテサラ!?青のりとちくわのサクサクポテサラ

 

コンビニなどで買えるポテサラは、お皿に出すだけで簡単おつまみになりますが、そこにちくわと天かす、青のりとめんつゆを合わせることで絶品おつまみに早変わり!食べる手もお酒も止まらなくなるので、注意してくださいね!(笑)

 

こちらで紹介しているレシピは、ポテサラから自分で作るものになっているので、時間があるときはぜひポテサラから作ってみてください^^

 

【主材料】ポテトサラダ・ちくわ・天かす・青のりなど

 

根菜にはレンジで時短!「豚こまとさつまいもの甘辛炒め」

 

豚こまとさつまいもの甘辛炒め

 

秋が来ると、さつまいもが旬を迎えますが、これらの根菜類は先にレンジで加熱をしておくことで、炒めなどの調理時間が短縮できておすすめです。かぼちゃやじゃがいもなども、同じようにレンジ加熱を先にすると時短できますよ♪

 

こちらのレシピは、さつまいもと豚こま、小松菜を甘辛く炒めた一品!小松菜は、茎から炒め始めるのが色や食感をキープするポイントです。

 

【主材料】豚こま・さつまいも・小松菜など

 

下味冷凍で時短!「豚肉ときのこの甘辛生姜漬け炒め」

 

下味冷凍で!豚肉ときのこの甘辛生姜漬け炒め

 

豚肉を買ってきたタイミングや、休みで余裕がある日などに、保存袋に豚肉と調味料を入れて揉み込み、冷凍しておくだけで、忙しい日はパパッときのこと炒めるだけで1品が完成してしまう楽チンメニューです!

 

下味をつけて冷凍しておくことは、時短につながるだけでなく、味がしっかりと肉に入ったり肉がやわらかくなったりする効果も♪ぜひ、時間を見つけて仕込んでみてくださいね^^

 

【主材料】豚こま・きのこなど

 

テレビでご紹介したレシピの記事まとめ

これまでもたくさん、テレビでレシピをご紹介させていただきました!紹介したレシピをまとめた記事も公開しているので、ぜひ気になるものはチェックしてみてくださいね♪

 

2020.10.15

SNSで人気の主食・主菜・副菜レシピまとめ!【テレビでも紹介】

2020.11.30

【テレビで紹介!】冬におすすめの人気レシピ3選

2021.4.20

おうちで作れる!世界の料理レシピ5選

2021.4.24

【テレビで紹介!】ぐっち夫婦のヘビロテアイテムランキングTOP7!

 

時短レシピで料理をもっと手軽に楽しんでね!

今回は、テレビでも紹介した時短レシピにプラスして、レンジ加熱と下味冷凍の時短レシピも紹介しました^^

 

ぜひ、忙しい日や料理が面倒な日の参考にしてみてくださいね!簡単だけどおいしい、が料理を楽しく続ける秘訣です♪

 

記事/特集一覧へ